APP
Download

臨時休業のお知らせ

いつもMONA MACHOをご利用いただき、誠にありがとうございます。

この度『緊急事態宣言』の延長を受けまして、臨時休業を延長させていただきます。

お客様にはご不便、ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

再開につきまして、改めて告知させていただきますのでよろしくお願い致します。

 

MONA MACHO
緊急連絡先  鈴木 080(3668)9229

4月9日(木)〜4月12日(日)の4日間、開催をしておりましたアンティークウォッチ展についてお知らせいたします。

上記の4日間の開催を予定しておりましたが、コロナウイルスの感染拡大、緊急事態宣言をうけ4月9日(木)をもちまして開催を延期いたします。

楽しみにしてくださっていた方々には残念な思いをさせてしまい、大変申し訳ございません。

また必ず開催いたしますので、そのときまでお待ちいただけますようよろしくお願いいたします。

次回の開催時期は未定ではありますが、決定次第お知らせさせていただきます。

その際は、ご来店お待ちしております。

皆さま、こんにちは😊

新型コロナウイルスの感染拡大により健康と安全を考慮しつつ4月9日(木)〜4月12日(日)の4日間限定でアンティークウォッチ展を開催致します!

1940年代から1970年代『腕時計の黄金期』と呼ばれる時期に作られた、魅力的な機械式時計がMONA MACHOにズラリと並ぶ予定でございます。

【ROLEX】ロレックス 1938年製

【ELGIN】エルジン 1920年代製

【VACHERON&CONSTANTIN】ヴァシュロンコンスタンタン 1950年代製

【HAMILTON】ハミルトン 1940年代製

ROLEX】ロレックス 1950年代製

【VAN CLEEF & ARPELS】ヴァンクリーフ&アペール 1950年代製

【TIFFANY】ティファニー 1950年代製

 

この時代に製造された機械式時計は大変繊細に作られているので、大切にはもちろん世界に1つだけの宝物。

 

その時計を愛するような感覚にしてくれますよね♡

世界中を飛び回った品達をいくつも見比べられるスペシャルで素敵な展示会になりそうです☺️

アンティークとしては珍しく専門の技術者によるアフターケアもしっかりしており購入してから2年間の保証が付いております。

詳しいお取り扱い方法や保証についてはきちんとご説明させていただきますので安心して見ていただける4日間になると思います!

また、社長兼凄腕バイヤーの岡本氏による時計に対するこだわりや愛情溢れる深イイお話もとっても楽しいのです😆

感覚的にはアンティーク時計というよりもアンティークジュエリーを探していただくつもりで見ていただいても、いいのかもしれません。

この機会を是非お見逃しなく♡

3/19()3/22()4日間、

展示ご予約会を行います♡

8回目の展示会となり多くのファンを持つ【LA-ROUX

定番となるスクエアピンキーリングをはじめ、唯一無二の新作ジュエリーが今回もたくさん並びます。

 

写真は今回の新作になります。

 

暮らしに溶け込み一つ一つ違った輝きを放つ魅力的なラルージュエリーをこの機会に是非ご覧くださいませ♡

今回初めてのPOPUPとなる

Lamie

 

オブジェや抽象彫刻の様な立体的で大振りなデザインをアート感覚で身に付ける事をコンセプトとしています。

 

 

Lamieは1点、1点、日本の職人により全てが手作業で作られているので規則性がなく少し不揃いだったりアシンメトリーだからこそ表現ができる“味“を楽しんでいただけます。

 

 

2way、3wayと使い方が多様にあるアイテムが多く、その日のコーディネートや気分に合わせて表情を変化させて着用していただくことができます。

 

 

期間は3/19(木)〜3/22(日)の4日間、21(土)、22(日)はデザイナーも来店予定です!

 

お近くの方はこの機会に是非お立ち寄りください♡

冬季休業のお知らせです❕❕

誠に勝手ながら1月21日(火)〜1月23日(木)の3日間は冬季休業の為、営業をお休みさせて頂きます。

また、1月30日(木)、31日(金)は春夏商品入れ替えの為、休業致します。大変ご迷惑をおかけしますが何卒宜しくお願い致します。

皆さま、こんばんは♡

サンプル、ファミリーSALEは楽しんでいただけたでしょうか?(((o(*゚▽゚*)o)))

SALEも無事に最終日を終え、次のイベントです!!

11月23日(土)〜11月26日(火)の4日間

アルテミス、ビーゴデスのジュエリーのイベントを行います❤️

《ARTEMIS》アルテミスのご紹介からです😊

1991年に神戸北野町にて誕生したアルテミス・ジョイエリは、誕生からこれまでずっとファッションに敏感な方に愛されてきたジュエリーブランドです。

“特別な日にも、日常にも”をテーマに旬のジュエリーを提案し、今までとは一味違うクラス感のあるジュエリーをご紹介します。

ジュエリーをファッションと同様にコーディネートでお楽しみください。

次に新ブランド、
《Bee Goddess》ビーゴデス✨✨

ロンドン在住のトルコ人デザイナー【イース・シリン】によるBee Goddessは、海外セレブにも愛用者が多いジュエリーブランドです。

古代シンボルにフォーカスし、ジュエリーでパワーや幸福、愛情、英知を表現しています。

人とは違う、オリジナリティ溢れるジュエリーをお探しの方はぜひチェックしてください。

今回も新作がたくさん展示されますので、ぜひ店頭にてご覧ください😊💕

皆さま、お待たせ致しました!!
今年もFAMILY SAMPLE SALEを開催致します❤️

日時は11月09日(土)AM11:00〜PM20:00になります✨✨
SALEは17日までを予定しております😊

各メーカー今季サンプル品
《50%OFF〜》

MONA MACHO アウトレット品
《60%〜90%OFF》

毎年、去年物の商品は60%OFFスタートでしたが今年はなんと、、ほとんどの商品が70%OFFスタートになります❤️

今季も期待を裏切らない充実したラインナップが勢揃い!

秋冬にすごく活躍しそうなお靴も鞄もほとんどが1万円台でゲットできますよ😊

サンプルでしか見れないものも沢山ございますので要チェックです!

キッズルームもあるのでお子様連れの方も初めての方も来ていただけ、招待状不要なので、皆様のご来店心よりお待ちしております❤️

皆さま、こんにちは♡

最近、やっと肌寒くなってきましたね〜!
秋冬服の準備は出来ていますでしょうか🌨?

そんな秋冬の手元を彩る✨✨アンティークウォッチ展 ⌚︎ を10月17日(木)〜10月20日(日)の4日間限定で開催致します!
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*

1940年代から1970年代「腕時計の黄金時代」と呼ばれる時期に作られた完成度の高い魅力的な機械式時計がMONAMACHOにズラリと並ぶ予定でございます。

その中の一部をご紹介致します♡

【OMEGA】オメガ 1960年代製

【JAEGER LE COULTRE】ジャガールクルト 1956年製

【ROLEX】ロレックス 1950年代製

【PATEK PHILIPPE】パテックフィリップ 1948年製

【TIFFANY & CO.】ティファニー 1950年代製

【OMEGA】オメガ 1960年代製

【ROLEX】ロレックス 1970年代製

この時代に製造された機械式時計は大変繊細に作られているので大事に大事に使いたくなりその時計を愛すような感覚にしてくれますよね。

世界中を飛び回った逸品達をいくつも見比べれる素敵な展示会になりそうです。

ひとつひとつ長い歴史の背景を考えるととてもロマンチックな気持ちになり時計マニアの方はもちろんそうでない方にとってもたまらないはずです😍

アンティークとしては珍しく専門の技術者によるアフターケアもしっかりしており購入されてから2年間の保証がついております。

詳しいお取り扱い方法や保証についてはきちんとご説明させていただきますので安心して見ていただける4日間になると思います。

また、社長兼凄腕バイヤーの岡本氏による時計に対するこだわりや愛情溢れる深イイ話もとっても楽しいのです!

手軽に手に取れて楽しんでいただけると思います!
見るだけでも、テンションが上がること間違いなしです😍

この機会をお見逃しなく♡

The Elder Statesman
【ジ エルダー ステイツマン】

エルダーは2007年にGreg chaitにより創業されたLAブランドです🌴

アメリカ西海岸の自由なマインドとライフスタイルを反映したデザインが特徴。

高品質の素材とクラフツマンシップが結実したコレクタブルなプロダクトを通して現代における”新しいラグジュアリーのあり方”を提案しております!

究極の肌触りと暖かさを表現するため、最高級のカシミヤとコットン素材のみを使用。

エルダーのブランケットは糸から手紡ぎで作られており、現在でも全てのプロダクトはアメリカ、ロサンゼルスのウエスト・ハリウッドにあるチェイトのアトリエ、カルバーシティーにある小さな自社工場で、その生産のほとんどを行なっています。

そんなこだわり抜かれた最高級のカシミヤを気軽に手に取って実感してみてはいかがでしょうか?

それではまた♡

皆様こんばんは ☻
7月4日(木)~7月7日(日)の4日間限定でポメラート展示会を開催致します❤️

ジェムストーンそれぞれの美しさを際立たせるモダンなクリエイションで人気のポメラート。

 

イタリアンジュエリーらしい艶のあるデザインが特徴で大胆なチェーンづかいや、地金の美しさを生かすコンテンポラリーなデザインにうっとり。

カラフルなジェムストーンのそれぞれが持つ美しさを生かすミニマムでありながらアイコニックなデザインで時代を経ても色あせない魅力を放っています。

この機会に是非、、
お気軽にお立ち寄り下さいませ❤️

皆さま、こんにちは♡

GWはいかがお過ごしでしょうか?

新年号、令和に変わってから初のイベント!

今回もアンティークウォッチ展が5月9日(Thu)〜5月12日(Sun)の4日間限定で開催致します⌚︎

1940年代から1970年代「腕時計の黄金時代」と呼ばれる時期に作られた完成度の高い魅力的な機械式時計がMONAMACHOにズラリと並ぶ予定でございます。

この時代に製造された機械式時計は大変繊細に作られているので大事に大事に使いたくなりその時計を愛すような感覚にしてくれますよね。

世界中を飛び回った逸品達をいくつも見比べれる素敵な展示会になりそうです。

ひとつひとつ長い歴史の背景を考えるととてもロマンチックな気持ちになり時計マニアの方はもちろんそうでない方にとってもたまらないはずです😍

アンティークとしては珍しく専門の技術者によるアフターケアもしっかりしており購入されてから2年間の保証がついております。

詳しいお取り扱い方法や保証についてはきちんとご説明させていただきますので安心して見ていただける4日間になると思います。

また、社長兼凄腕バイヤーの岡本氏による時計に対するこだわりや愛情溢れる深イイ話もとっても楽しいのです!

手軽に手に取れて楽しんでいただけると思いますので、この機会をお見逃しなく♡

Contact

電話する

お問い合わせ